カルマのブログ

英語が苦手な洋楽好き。国語が苦手な漫画好き。

<成果報告>はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:4週目(PV・収益など)


こんにちは。
僕は、パソコンもない、広告を一つも貼ってない、アドセンスも一つも合格してない。そんな状況です。
申し遅れました、カルマkaruma44blogです。

この記事の目次

  • 成果&収益報告(4週間目)
    • 投稿数・読者数
    • 週間・累計アクセス(PV)数
      • 日間アクセス(PV)数
    • アクセス傾向
    • 収益
  • まとめ

成果&収益報告(4週間目)

さて、4週目の成果をデータを基に振り返っていきます。

先週の記事はこちらから!
indoorkorokke.hatenablog.com

投稿数・読者数

4週目のブログ概要です。

概要
投稿数(記事) 2
読者数(人) 167


4週目は2記事でした。なんてことだ!正月でまったりと過ごしていた、というのもあるのですが、リライトに時間を費やしたというのも2記事で終わってしまった原因の一つです。

週間・累計アクセス(PV)数

4週目のアクセス解析の結果です。


30日〜です。

こちらがアクセス(PV)数となります。

PV(ページビュー)とは、ウェブサイト内の特定のページが開かれた回数を表します。

※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます。

4週目のアクセス(PV)数は以下の通りとなります。

アクセス解析
週間アクセス(PV) 558
累計アクセス(PV) 1232

遂に累計アクセス数1000を突破しました!
いや〜本当に嬉しいです。
次の目標は2000ですね。

日間アクセス(PV)数

各日のアクセス(PV)数は以下の通りとなります。

※1週間は月曜日〜日曜日としています。

概要 曜日 アクセス(PV) 備考
2019/12/30 40 2019年最新の洋楽!激選に激選を重ね、必ずノれる曲を3つだけ紹介! をリライト。
2019/12/31 73 <成果報告>はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:3週目(PVなど)を投稿。
2020/1/1 75 2019年最もよく聞いたオススメの洋楽10選!を投稿。
2020/1/2 79 軽快なBGMでテンションが上がる洋楽10選!洋楽EDM中心。 をリライト。
2020/1/3 105 【超簡単】5秒で実践!朝スッキリ起きるための目覚ましアラームのコツ をリライト。
2020/1/4 112 目覚ましアラームの音が嫌いな人必見!今すぐできる5つの改善策。 をリライト。
2020/1/5 74

4週目の日間平均アクセス(PV)数は79PVとなりました。


3週目に比べて大きな進歩ですね。はてなブックマークのおかげで日間アクセス数が初めて100に到達しました。
ちなみにこちらの2記事です。
indoorkorokke.hatenablog.com
indoorkorokke.hatenablog.com


アクセス傾向

4週目のアクセス傾向です。

前回1位のTwitterを抜いてはてなブログが1位に!(1%差)
Twitterのフォロワー数は前より増えていますよ。
他はほとんど変わらずってところですね。

Googleからの検索流出はなしです。
(なぜか1%と表示されていますが)

検索流出を狙いたい。

収益

広告を一つも貼って無く、アドセンスに登録もしていないので勿論0です。
いつかは「1」にしたいところです。

まとめ

今回は「はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:3週目(PVなど)」について、まとめました。

続きを読む

【辛口】電動歯ブラシのメリット、デメリットぶっちゃけます。

f:id:indoorkorokke:20200110185232j:image

こんにちは。カルマです。

電動歯ブラシを購入して今日で1週間。電動歯ブラシに慣れてしまう前に普通の歯ブラシと比較し、メリットデメリットをぶっちゃけます。

ちなみに僕は、「あれ?もう30分経ってる。」ということがあるくらい歯磨き好きです。

手磨きに慣れているからこそ、電動歯ブラシに違和感があります。

この違和感の正体、お伝えします。

 

これから電動歯ブラシを購入しようとしている方、是非最後まで読んでいってくださいね。

 

この記事の目次

 

電動歯ブラシってなに?

そもそも、電動歯ブラシとはなんなのか。

簡単に言えば、振動によってプラーク(歯垢)を落とす歯ブラシです。振動にも種類があり、高速の振動や、音波の振動などがありますが、ここでは置いておきましょう。普通の歯ブラシとの違いは、振動があるかないかというところですね。

ちなみに僕が買ったのは、高速振動タイプです。

f:id:indoorkorokke:20200110185335j:image

 

辛口レビュー!電動歯ブラシのメリット、デメリット

それでは、初めて電動歯ブラシを購入し、1週間使ってみて気がついた、電動歯ブラシのメリット、デメリットをお伝えしていきます。

 

メリット

まずはメリットからお伝えしていきます。

1.綺麗に磨ける

1つ目のメリットは綺麗に磨けること。僕が電動歯ブラシを購入した1番の理由でもあります。

僕が購入した電動歯ブラシには、「普通の歯ブラシの3倍綺麗に磨ける」と書いていました。手で磨くのとは、振動数が明らかに違うため、普通の歯ブラシより綺麗になっている気がします。

 

2.楽に磨ける

2つ目のメリットは楽に磨けること。なぜなら、電動歯ブラシは手で動かす必要がなく、やることはただ一つ、当てておく。これだけ。(電動歯ブラシの種類にもよります。)

歯に当てるだけでいいとは、なんて楽なんだ。

 

3.磨きにくいところも磨ける

3つ目のメリットは磨きにくいところも磨けることです。なぜなら、「当てておくだけ」でいいから。歯の裏側など、磨きにくいところも当てておくだけ。楽チンです。

 

デメリット

皆さんお待ちかね、デメリットのお時間です。

1.ずっと持っていなければいけない

1つ目のデメリットは、ずっと持っていなければいけないということ。これには2つの理由があります。

1つ目は、普通の歯ブラシに比べて重たく、手を離して口に入れとくと辛いこと。 

2つ目は、歯ブラシが振動しているため、口に入れて口を閉じると磨いている方と逆の歯に本体が当たり、痛いこと。

こういうことです↓

f:id:indoorkorokke:20200110175458j:image

スマホもメモで頑張って描きました。(伝われっ!!

 

2.音が少しうるさい

2つ目のデメリットは音が少しうるさいということ。まあ少しなんですがね。歯ブラシのシャカシャカ音は口を閉じれば抑えれますし、聴き慣れていますよね。

ですが、電動歯ブラシは「ブーー」という機械音がします。更に、口を閉じると痛いため、開けていなければなりません。慣れないうちは少しうるさいと思うかも。

 

3.比較的高価なものが多い

3つ目のデメリットは比較的高価なものが多いことです。 だいたい1000円〜30000円で売られています。僕の電動歯ブラシは比較的安く、1500円で買うことができました。

まあ、普通の歯ブラシと比べると高価なことに変わりはありませんね。

 

ぶっちゃけ買うべき?買わないべき?

電動歯ブラシは、僕みたいにスマホを操作しながら長時間歯を磨いている人には少し不便に感じるかもしれません。

しかし、歯磨きの1番の目的は歯を綺麗にすることであり、その点においては電動歯ブラシの方が優れていると思います。そこで、僕はメリット>デメリット(メリットの方が大きい)と感じるので、買ってよかったと思っています。

この記事を参考に買うか買わないかもう一度考えてみて下さいね。

 

まとめ

メリット

  1. 綺麗に磨ける
  2. 楽に磨ける
  3. 磨きにくいところも磨ける

 

デメリット

  1. ずっと持っていなければいけない
  2. 音が少しうるさい 
  3. 比較的高価なものが多い

 

以上。電動歯ブラシを購入して1週間で感じた、メリット、デメリットでした。

電動歯ブラシに興味がある方は是非参考にしてくださいね。

 

では、またっ!

1分で読める。カルマ:2019年12月の投稿まとめ

f:id:indoorkorokke:20200202190137p:image

こんにちは。カルマです。
今日は2020年12月の投稿を軽い説明とともにまとめていきます。

見逃した記事を確認してもらうことが目的です。

見逃している記事はあれば、読んでいってくださいね。

 

この記事の目次

 

カルマ:2019年12月の投稿まとめ

では、カルマ:2019年12月の投稿まとめをどうぞっ!

 

  • 読まなきゃ損!?オススメサッカー漫画「ブルーロック」が熱すぎる

ブルーロックというサッカー漫画について熱く語りました。漫画好きは必見です。最近一番ハマっている漫画です!

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • 超有名で大人気な洋楽10選|日本人の3人に2人は知っている名曲。

超有名な洋楽を10曲まとめました。しかも日本で人気の曲です。あなたは何曲知っていますか?10曲全て知っていた方は洋楽通ですね!

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • Ed sheeran (エド・シーラン) のオシャレすぎる名曲5選|大人の雰囲気の人気曲

オシャレな洋楽と聴きたい方、この方のこれらの曲を聴きましょう。ギターの素敵な音色で、耳が癒されますよ。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • <成果報告>はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:1週目(PV・収益など)

ちょっと遅れてしまいましたが、現在の僕の状況を詳しく公開しようと思い、成果報告を始めました。成果報告1週目です。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • <成果報告>はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:2週目(PV・収益など)

2週目の成果報告です。成果報告を始めた日が少し遅かったので、連日投稿になりました。成果報告2週目です。徐々に成長が感じられます。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • カッコいい人気の洋楽5選!ドライブなどにオススメ!

かっこいい洋楽を激選して5曲まとめました。ノれる曲からゆったりした曲まであるので、気に入る曲が見つかると思います。友達とのドライブの時にこの曲を流すと、「センス良いね」と言われること間違いなし。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • ノリノリになれる洋楽EDM10選!サビで盛り上がる人気曲。

スローテンポで始まり、サビで一気に盛り上がる洋楽です。洋楽ならではの曲調ですね。盛り上がること間違いなしの曲です。テンションを上げたい方、センスの良い洋楽を聴きたい方にオススメ!

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • オシャレで人気な洋楽5選|スローテンポでリラックスに最適な名曲。

スローテンポでオシャレな洋楽をまとめました。落ち着いた曲調で、リラックスに最適なセンスの良い5曲です。どの曲も有名なので一度は聴いたことがあるかも知れませんね。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • 必ずノれる洋楽3選|2019年にリリースされたオススメ曲・人気曲

2019年にリリースされた洋楽の中で、特にノれる曲を厳選しました。ハマること間違いなしの曲です。ノリノリになりたい方は聴かないと損です!

indoorkorokke.hatenablog.com

 

  • <成果報告>はてなブログ(無料版)初心者高校生の現実:3週目(PV・収益など)

3週目の成果報告です。初めて3週間でとれほど成長したのか知りたい人は是非チェックを。嬉しいことに、徐々に成長してきています。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

おわり

以上、1分で読める。カルマ:2019年12月の投稿まとめでした。すぐに読め、いい記事を早く見つけれるように文章量を少なくまとめました。

 

来月は何記事書けているのか?

では、またっ!

 

カルマのブログはてなブログ

karuma44blogTwitter

読者登録&フォローをしてくれると嬉しいです!

 

来月の記事はこちら↓

indoorkorokke.hatenablog.com

目覚ましアラームの音が嫌いな人必見!今すぐできる5つの改善策。

f:id:indoorkorokke:20191221160421j:image

この記事は

  • 目覚ましアラームの音が嫌いだが、目覚ましアラームがないと起きれない
  • 目覚ましアラームを不快に感じないようになりたい
  • 音で起きる以外の方法を知りたい

と考えている方のための記事です。

 

この記事の目次

 

人生で目覚ましアラームを聞く回数は?

まずは、人生で目覚ましアラームを聞く回数をざっと計算してみます。

日本の定年年齢は60歳。

それまで目覚ましアラームを使うとします。

そして、計算が簡単なので20歳から目覚ましアラームを使い始めるとします。

1年で300日目覚ましアラームを使うとすると、、、

40×300=12000

12000回目覚ましアラームを聞くことになります。

ざっと計算しただけで12000回です。

20歳より前から目覚ましアラームを使い始める人がほとんどなので、実際はもっと多いと思います。

 

12000回も嫌な音を聞きたくありませんよね?

しかも1日の始まりの「朝」にです。

 

今すぐできる5つの改善策

では、アラームが嫌いな人におすすめしたい改善策を5つ紹介していきます。

 

1.目覚ましの音を小さくする

まず一つ目の方法は、目覚ましの音を小さくすることです。

大きい音で急に起きるからストレスになるんです。

不快感がないような小さい音で徐々に頭を起こしてあげましょう。

僕も実践しているスッキリ目覚めれる方法です。

 

2.目覚ましアラームに音楽を設定する

2つ目の方法は目覚ましアラームに音楽を設定することです。

一度実践してみてたが、「アラームに好きな曲を設定したらその曲が嫌いになった。」という方の話はよく聞きますよね。

もちろん僕も経験があります。

そこで、目覚ましアラームに音楽を設定する際にはいくつかの注意点があります。

 

アラームに音楽を設定する注意点

1.スローテンポな曲を設定すること

1つ目は、ハイテンポな曲は避け、スローテンポでシンプルな曲を設定すること。

寝起きにハイテンポな曲を聴くといくら好きな曲とはいえ疲れてしまいます。

朝でも聴いてられるスローテンポでシンプルな曲を設定しましょう。

 

洋楽ならこちらの音楽がオススメですよ!↓

indoorkorokke.hatenablog.com

 

2.小さい音量で設定すること

2つ目は、最初に紹介した方法と同じく、小さい音量で設定することです。

いくらスローテンポでゆったりした曲だとはいえ、朝からうるさかったら嫌いになるはずです。音量は小さくしましょう。

小さい音量 × スローテンポな音楽の組み合わせは最強です。

目覚ましを「聞く」を「聴く」に変えましょう。

 

3.バイブレーションをオフにすること

3つ目は、バイブレーションをオフにすることです。バイブレーションがあると音楽を聴くのに集中できません。正直に言って、「うっとうしい」です。好きな曲にバイブレーションがついてると、嫌いになってしまうのも無理がありませんね。

 

3.バイブレーションだけ設定する

3つ目の方法は、アラーム音を消し、バイブレーションだけ設定することです。

アラームの音が嫌いならそれ以外の方法で起きれば良い、ということです。

枕の下や、枕元に置いておくと起きやすいかと思います。

バイブレーションは、周囲の人への影響が最小限に抑えられるというところも利点ですね。

 

4.光で起きる

4つ目の方法は光で起きるという方法です。

目覚ましに光を設定しているという人も最近、ちらほら出てきています。(僕の周りにもいます。)

人間の生活リズムと光というのは密接に関係しているので、光で起きるというのは、体内時計を整えるためにも効果的です。

アマゾンで確認したところ、ピンからキリまでありました。

基本的に3000円〜なので少し高価かも知れないです。

 

5.規則正しい生活をする

5つ目の方法は、規則正しい生活をすることです。

人間の体というものは不思議なもので、規則的な生活をしているとその時間に勝手に起きれるようになってくるものです。

ただ、毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きるというのは少し難易度が高いかも知れませんね。

一度夜更かしをするだけで体内時計は少し狂ってしまいますからね。

しかし、規則正しい生活がずっと出来るのであれば、目覚ましなしで起きれる生活が毎日続くわけです。

幸せ間違いなしです。

 

まとめ

以上、目覚ましアラームの音が嫌いな人必見!今すぐできる5つの改善策。でした。今すぐにでも試せるものだらけだったと思います。自分に合った目覚ましアラームの方法を見つけ、素敵な朝を迎えましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

この記事をご覧になった方はこちらの記事も読まれています↓

indoorkorokke.hatenablog.com

【超簡単】5秒で実践!朝スッキリ起きるための目覚ましアラームのコツ

f:id:indoorkorokke:20191220234122j:image

この記事は

  • 睡眠時間をしっかり確保してるのに目覚めが悪い人
  • アラームで起きてもすぐに止めて二度寝してしまう人
  • 朝スッキリ目覚めれない人

などの方々のための記事です。

 

では、スッキリ起きるための目覚ましアラームのコツを紹介します。

めんどくさいんでしょ?と思った方、大丈夫です。たったの5秒で出来ます。

 

この記事の目次

 

朝スッキリ起きるためにやるべきこと

それはズバリ、

目覚ましアラームの音量を小さくすること。

そう、たったのこれだけなんです。

 

大きい音でいきなり起きるのではなく、小さい音でかけて徐々に徐々に目を覚ませていく、という感覚です。

 

具体的に説明

私を例に具体的に説明していきます。

私は朝7時に起きたいので、15分前の6時45分にアラームを小さい音量でセットします。

私はiPhoneでアラームをかけているのですが、この大きさでかけています。↓

f:id:indoorkorokke:20191220234217j:image

枕元に置くならもう一つ小さくしてもいいと思います。

ちなみに僕はベットの隣の棚に置いています。

 

個人差はありますが、私は小さい音でアラームをかけたら約10分の間には起きるのでそうしています。

そして、6時45分〜6時55分に目を覚まします。

6時55分~7時までの空白の5分は後ほど説明します。

 

大事なポイント

アラームが鳴る。→起きる。

ではなく、

起きる。→あ、アラームが鳴ってる。

ということです。

 

「アラームが鳴ったから起きたのではない。起きたらアラームが鳴っていたのだ」

という格言が生まれます。笑

 

大音量で急に目覚めるのはダメ?

朝大音量のアラームが鳴ると、急な音に脳がびっくりしてしまいます。

朝スッキリ起きるために大音量で目覚ましをかけている人、逆効果です。(昔の自分にも教えてやりたい。。)

 

合わせてやりたいこと

私はアラームを何個もかけるくらい心配性なので、大きい音のアラームも7時丁度に用意しています。

このアラームを用意することによって前の日の夜に「明日起きれなかったらどうしよう」と心配することなく眠れます。

実際、小さい音のアラームで起きれるため、大きい音のアラームを聞くことは無いのですが、安心感があるので必ずかけています。

 

音楽を設定すると効果大!

私は音楽をアラームに設定しているのですが、脳が起きたなと感じるまでは小さい音量でかかっている音楽を聴いています。

音楽を聴くことは脳に刺激を入れてくれるのでオススメですよ。

音楽を聴くときに、バイブレーションがあると不快になるので、バイブレーションは切っておくといいでしょう。

ハイテンポな音楽を、寝起きに聴くと疲れてしまうので(経験談)、なるべくゆっくりめの音楽を設定するといいと思います。

 

こちらの洋楽はアラームに最適です↓

 

indoorkorokke.hatenablog.com

 

目が覚めてすぐベットから出る必要はない

目が覚めてたらすぐにベッドから起き上がって行動しようと思わなくて良いんです。

すぐに起き上がるなんて無理です。少なくとも僕には無理です。

私は音楽を聴き終わった後、スマホを5分ほど使ってから起き上がります。これで更に目が覚めます。夜のブルーライトは体に悪いですが、朝のブルーライトは良いんです。太陽光にもブルーライトが含まれていますからね。

 

まとめ

  • アラームは小さい音でかける
  • 普段起きる時間の15分前にセット(個人差あり)
  • 大きい音のアラームもセットしておくと安心
  • アラームに音楽を設定すると効果的(この場合、バイブレーションは設定しない)
  • すぐに起き上がる必要はない

 

以上、朝スッキリ起きるための目覚ましアラームのコツでした。

数値については個人差があると思うので、実践してみて、アラームをかける時間や音量などを自分に合うように調整するといいと思います。

今までは目覚ましが鳴っても「うるさいな〜」と思い、すぐ止めてまた寝る。

そして無理やり起きて、脳が起きないまま、焦って支度し、学校に行くという状態でした。

ですが、この方法をやり始めてからは、朝寝坊せずにしっかり目覚め、朝の支度をスムーズに行うことできるようになりました。

勿論100%ではありませんが(何をしても眠たい時は人間ですからありますよ。)

朝は一日の始まりです。スッキリとした朝を迎え、最高の一日にしましょう!

 

 

この記事をご覧になった方はこちらの記事も読まれています↓

indoorkorokke.hatenablog.com

軽快なBGMでテンションが上がる洋楽10選!人気洋楽EDM中心。

f:id:indoorkorokke:20191217184518j:image

  • ポンッポンッと跳ねるような軽快なBGMの洋楽が聴きたい
  • テンションの上がる洋楽、洋楽EDMが聴きたい
  • 気分を上げてくれる洋楽が聴きたい

という方、軽快なBGMでテンションが上がる洋楽を10曲紹介します!

テンションが上がる洋楽は沢山あるなかでも今回は、ポンポンとはねるような軽快なBGMが特徴の曲を紹介します。

 

仕事や家事、勉強でお疲れの方が多いと思います。

「今日は疲れて気分が上がらないんだよ」と、そこの貴方!是非聴いてみて下さい。

きっとポンポン跳ねたくなります。笑

 

この記事の目次

 

軽快なBGMでテンションが上がる洋楽10選

それでは、軽快なBGMでテンションが上がる洋楽を10曲紹介していきます。

 

1.Sam Feldt - Post Malone (feat. RANI)

1曲目はSam Feldt さんでPost Malone です。フューチャリングはRANIさんです。

2019年にリリースされました。

サビにかけての盛り上がりが凄く、ノリノリになれること間違いなしの曲です。

最近一番ハマってる洋楽でもあります。


Sam Feldt - Post Malone (feat. RANI) [Official Music Video]

Post Malone (feat. RANI)

Post Malone (feat. RANI)

  • Sam Feldt
  • ダンス
  • ¥204

 

この曲はこちらの記事でも紹介しています。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

2.Jonas Blue - Rise ft. Jack & Jack

2曲目はJonas Blue さんでRiseです。フューチャリングはJack & Jackさんです。

2019年にリリースされました。

入りのBGMが特徴的です。

この曲にハマって何度聴いたことか。

周りの人にも好評の曲でした。


Jonas Blue - Rise ft. Jack & Jack

Rise (feat. Jack & Jack)

Rise (feat. Jack & Jack)

  • ジョナス・ブルー
  • ダンス
  • ¥255

  

3.Jonas Blue - Perfect Strangers ft. JP Cooper

3曲目もJonas Blue さんでPerfect Strangers です。フューチャリングはJP Cooperさんです。

2016年にリリースされました。

跳ねるような音で聞いていて楽しいです。


Jonas Blue - Perfect Strangers ft. JP Cooper (Official Video)

Perfect Strangers (feat. JP Cooper)

Perfect Strangers (feat. JP Cooper)

  • ジョナス・ブルー
  • ダンス
  • ¥255

 

4.Avicii - SOS

4曲目はAvicii さんでSOS です。

2019年にリリースされました。

しかし、Avicii さんは2018年に亡くなっています。

生前にAviciiさんがほとんど制作していた曲を、彼が残したメモなどを頼りに彼のチームスタッフが引き継いで制作したと言われています。

暗い話をしてすみません。

軽やかなメロディーで、心地の良い曲です。

 


Avicii - SOS (Fan Memories Video) ft. Aloe Blacc

 

5.Avicii - Waiting For Love

5曲目もAvicii さんでWaiting For Love です。

2015年にリリースされました。

私が洋楽にハマったきっかけの曲でもあります。

洋楽通なら誰もが知っていると言えるほど有名な曲ですね。


Avicii - Waiting For Love

Waiting For Love

Waiting For Love


6.Flo Rida ft. Chris Brown - Here It Is

6曲目はFlo Rida さんでHere It Is です。フューチャリングChris Brownさんです。

2015年にリリースされました。

ぽんっぽんっというような弾む音が特徴的ですね。

Flo Ridaさんのラップのパートがめちゃくちゃかっこよく、テンションが上がります。


Flo Rida ft. Chris Brown - Here It Is [Official Audio]

Here It Is (feat. Chris Brown)

Here It Is (feat. Chris Brown)

  • フロー・ライダー
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥255

 

7.Deorro x Chris Brown - Five More Hours

7曲目はDeorro さんとChris Brown さんでFive More Hoursです。

2014年にリリースされました。
テンポが速く、非常にかっこいい曲です。

BGMも特徴的なので聴くとハマるかもしれませんよ?


Chris Brown ft. Deorro - Five More Hours (Official Audio)

Five More Hours

Five More Hours

  • デオロ & クリス・ブラウン
  • エレクトロニック
  • ¥255


8.Deep Chills - Run Free (feat. IVIE)

8曲目はDeep Chills さんでRun Free です。フューチャリングはIVIEさんです。

2017年にリリースされました。
Tik Tokでもよく使われている曲なので聞いたことがある人が多いかも知れませんね。


Deep Chills - Run Free (feat. IVIE) (Official Audio) shoechange shoe challenge

Run Free (Radio Edit) [feat. IVIE]

Run Free (Radio Edit) [feat. IVIE]

  • Deep Chills
  • ハウス
  • ¥255

 

9.Ed Sheeran - Shape of You

9曲目はEd Sheeran さんでShape of You です。

2017年にリリースされました。

誰もが知ってるといっても過言でない程、有名な曲なのではないでしょうか。

YouTubeで45億回再生されるほどの人気曲です。

やっぱりEd Sheeranさんは声がいいですよね。


Ed Sheeran - Shape of You [Official Video]

Shape of You

Shape of You

  • エド・シーラン
  • ポップ
  • ¥255

 

10.Calvin Harris - My Way

10曲目はCalvin Harris さんでMy Wayです。

2016年にリリースされました。

ノリノリになれるという曲ではありませんが、軽快なBGMで心地が良いですよ。


Calvin Harris - My Way (Official Video)

My Way

My Way

 

まとめ

以上、軽快なBGMでテンションが上がる洋楽10選でした。通勤や通学のとき、散歩やランニングのときなどに是非聴いてみて下さい。足取りが軽くなるかもしれませんよ。

 

最後までお読みになっていただきありがとうございます。

 

この記事をご覧になった方はこちらの記事も読まれています。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

落ち着いた洋楽でリラックスしたいという方にはこちらの記事が読まれています。 

indoorkorokke.hatenablog.com

 

こんな洋楽をまとめて欲しい!などがあれば気軽にコメントお願いします。

2019年最もよく聴いた洋楽10選|おすすめ曲・人気曲【2020年度版】

f:id:indoorkorokke:20200101173836j:image

  • 2019年に人気だった洋楽を知りたい
  • オススメで人気の洋楽を知りたい
  • 若者の音楽の感性を知りたい

という方、2019年最もよく聞いたオススメの洋楽を10曲紹介します。

ほとんど全て2018年〜2019年の新しい洋楽で、スローテンポ〜ハイテンポまでと幅広いです。きっとお気に入りの洋楽が見つかると思いますよ。

この記事の目次

2019年最もよく聞いたおすすめの洋楽10選!

 

では、2019年最もよく聞いたおすすめ洋楽を10曲紹介していきます。

 

1.Marshmello - Here With Me Feat.CHVRCHES

1曲目は、Marshmello さんでHere With Me です。フューチャリンはCHVRCHESさんです。

2019年にリリースされました。

スローテンポから入り、サビはミディアムテンポに上がる曲です。声が聴きやすく、メロディーもオシャレな曲です。


Marshmello - Here With Me Feat. CHVRCHES [Official Lyric Video]

 

2.Ed Sheeran & Justin Bieber - I Don't Care

2曲目は、Ed Sheeran さんとJustin Bieber さんでI Don't Care です。

2019年にリリースされました。

ミディアムテンポの曲です。この2人の声は非常に綺麗で癒されます。


Ed Sheeran & Justin Bieber - I Don't Care [Official Video]

 

3.Jonas Brothers - Sucker

3曲目は、Jonas Brothers でSuckerです。

2019年にリリースされました。

レトロな雰囲気ながら、テンポが非常に良く、斬新でノれる曲です。


Jonas Brothers - Sucker

 

4.Billie Eilish - bad guy

4曲目は、Billie Eilish さんでbad guy です。

2019年にリリースされました。

Billie Eilish さんの大ヒット曲です。

独特の雰囲気で非常にかっこいい曲です。

若者に絶大的な人気がある曲です。


Billie Eilish - bad guy

こちらの記事でも紹介しています。

indoorkorokke.hatenablog.com

5.Anne-Marie - 2002

5曲目は、Anne-Marie さんで2002です。

2018年にリリースされました。

初めはスローテンポで、サビで盛り上がる曲です。かなり人気のある曲なので知っている方も多いのではないでしょうか。特に女性におすすめしたい曲ですよ。


Anne-Marie - 2002 [Official Video]

 

6.Sam Feldt - Post Malone (feat. RANI)

6.曲目は、Sam Feldt さんで Post Malone です。フューチャリングはRANIさんです。

2019年にリリースされました。

特徴的なEDMでノれること間違い無しの曲です。最近一番聞いている曲で、友達も気に入ってくれた曲です。


Sam Feldt - Post Malone (feat. RANI) [Official Music Video]

7.Avicii - SOS ft. Aloe Blacc

7曲目は、Avicii さんでSOS です。フューチャリングはAloe Blacc さんです。

2019年にリリースされました。

軽やかなメロディーで聴きやすく、引き込まれる曲です。途中からのメロディーの変わる部分のセンスが良すぎる!


Avicii - SOS (Fan Memories Video) ft. Aloe Blacc

 

8.Ed Sheeran - Beautiful People (feat. Khalid)

8曲目は、Ed Sheeran さんでBeautiful People です。フューチャリングはKhalid さんです。

2019年にリリースされました。

ゆったりとしたメロディーで聴いていて心地いいです。


Ed Sheeran - Beautiful People (feat. Khalid) [Official Video]

 

9.Sigala, Becky Hill - Wish You Well

9曲目は、Sigala さんとBecky Hill さんで Wish You Well です。

2019年にリリースされました。

sigalaさんって感じのEDMでノリノリになれる曲です。軽やかなBGMが素敵です。


Sigala, Becky Hill - Wish You Well (Official Video)

 

10.Alan Walker - Darkside (feat. Au/Ra and Tomine Harket)

10曲目は、Alan Walker さんで Darkside です。フューチャリングAu/Ra さんとTomine Harket さんです。

2018年にリリースされました。

スローテンポで始まり、サビで一気に盛り上がる、Alan Walker さんの定番の曲調です。この曲調最高です。


Alan Walker - Darkside (feat. Au/Ra and Tomine Harket)

 

 

まとめ

 

以上。2019年最もよく聞いたおすすめの洋楽10選でした。どの曲も人気で、抜群にセンスがいい曲ですので、是非あなたのプレイリストに入れてみてはいかがですか?

 

この記事をお読みになった方にはこちらの記事も読まれています。

indoorkorokke.hatenablog.com

 

indoorkorokke.hatenablog.com